【三菱 i 発表】スマートにはエンジンだけを供給
自動車 ニューモデル
新型車

スタイルやリヤミッドシップエンジンレイアウトを見ると、昨年まで三菱自動車と提携関係にあったダイムラークライスラー・グループのスマートとの関連性を考えてしまう。i は次期『スマート』の兄弟車となるクルマだったのだろうか。
商品開発・環境統括部門の福井紀王さんは「i の開発はダイムラークライスラーとの資本提携が始まり、技術的な協力を交わす以前から始めていました。そのため、i のコンセプトなどについて、スマートとのジョイントはありませんでした」という。
「三菱としては珍しいコンセプトのクルマなので、そう思われることが多いのですが、実際にはスマートのために作られている部分はありません」
「今後はエンジンについては、排気量を1リットルに拡大したものを供給しますが、シャシーやメカニズムをスマートに提供する予定はありません」
《岡島裕二》