ルノー コミットメント2009…新型26車種、販売330万台、利益率6%

自動車 ビジネス 企業動向
ルノー コミットメント2009…新型26車種、販売330万台、利益率6%
ルノー コミットメント2009…新型26車種、販売330万台、利益率6% 全 12 枚 拡大写真

●収益性のコミットメント

2009年までに、80万台の販売増をめざしながら、同時に営業利益率を2005年の3.2%、2006年予想の2.5%から、2009年に6%へと引き上げるという目標を掲げた。このコミットメント達成に際して、人員削減は行わないことを、ゴーンCEOは明言。あくまでも、企業効率を向上させることで、収益性を改善する計画だ。

そして、この成長のコミットメントを達成するための4つの施策を示した。

(1)まず、世界を5つの地域に分け、それぞれの地域を担当するマネジメント・コミッティ(委員会)を作り、それぞれの委員会に責任を持たせる。
(2)さらに、それぞれの委員会のメンバーは、同時にグローバルな視点で、世界レベルでの成長を促すことに責任を持つ。
(3)また、1つの車種を担当するプログラム・マネージャーを置き、その車種のライフサイクルを通して顧客の満足を高めることに専心する。
(4)最後に、11のクロス・ファンクショナル・チームを置き、それぞれのチームが、効率の良い経営のありかたを追求し、相互に情報交換を図る。

カルロス・ゴーンCEOは、「ルノーは危機的な状態ではないが、企業体質は弱い」と分析したが、「日産で行ったのと同じような“リストラ”は必要ない」と語り、この3つのコミットメント達成は、人員削減しなくても達成可能であることを強調した。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る