【新聞ウォッチ】中古車販売のアップルもライブドアと“婚約”解消へ

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】中古車販売のアップルもライブドアと“婚約”解消へ
【新聞ウォッチ】中古車販売のアップルもライブドアと“婚約”解消へ 全 2 枚 拡大写真

朝刊から気になるニュース、気になる自動車関連記事をピックアップ、その内幕を分析するマスコミクルージング(原則として朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版を対象にチェック)。

2006年2月28日付

●日本板硝子、英大手買収を発表6160億円6位、3位を傘下に(読売・8面)

●マツダ「アクセラ」重慶で生産(朝日・13面)

●日産もロシア進出へ(毎日・11面)

●ライブドアとの提携協議を中断、中古車のアップル(東京・8面)

●大気汚染深刻な東南アジア 車の排ガス対策進む(日経・9面)

ひとくちコメント

民主党・永田寿康議員発言による「堀江メール疑惑」で国会までが大揺れになるなどライブドアを巡る後遺症が各方面に広がっているが、東京証券取引所マザーズ上場で中古車の輸出・販売を手がけるアップルインターナショナルは、ライブドアとの間で合意していた業務提携に関する協議を中断する。

きょうの東京などが報じているが、両社は昨年10月、インターネットの競売サイトを活用した中古車販売事業への参加に向け、提携する方向で合意していた。しかし、アップルによると「ライブドアグループによる証券取引法違反事件で具体的な話し合い協議はほとんど進んでいなかった」という。

今回の事件で、今後も協議の進展が見込めないことなどから、業務提携は事実上、立ち消えとなる見通しで、崖っぷちのライブドアグループが空中分解するのもそう遠くないだろう。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る