【ジュネーブモーターショー06】マツダ3MPS …対 ゴルフ GTI、147 GTA

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー06】マツダ3MPS …対 ゴルフ GTI、147 GTA
【ジュネーブモーターショー06】マツダ3MPS …対 ゴルフ GTI、147 GTA 全 5 枚 拡大写真

ジュネーブモーターショーでベールを脱いだ『マツダ3MPS』。同じ会場で同時にフェイスリフトモデルが発表された「マツダ3」の5ドアをベースに、FFスポーツコンパクト・セグメントの中でもトップレベルのパフォーマンスを実現する、「MPS(マツダ・パフォーマンス・シリーズ)」第二弾となるモデルだ。

『マツダスピード・アテンザ』と同じ「MZR」2.3リットル直噴ガソリンターボエンジンと6MTの組み合わせ。タービンなどは同じだが、デュアルからシングル化されたエクゾーストなど、給排気系の変更もあってパワー増は250psプラスアルファ。コストと重量を抑える為にAWDではなくFF方式を採用している。

0-100km/h加速は6.1秒。最高速度250km/hのパフォーマンスを実現した。

ロ−ル剛性も、コイルスプリングのバネレート強化と前後スタビライザーバーを5mm太くしたことで、60%アップ。各部の補強も施されボディ剛性もアップし、ブレーキも強化されている。

マツダ3MPSは、国内、北米、ヨーロッパ市場に向け、年内の販売開始を目指しており、日本国内では『マツダスピード・アクセラ』の名称になる。

現時点での価格は未定だが、競合のゴルフ『GTI』やアルファロメオ『147GTA』をにらんだ価格設定になる見込みだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る