【スーパーアグリF1】体制発表…サマンサタバサでベネトン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スーパーアグリF1】体制発表…サマンサタバサでベネトン
【スーパーアグリF1】体制発表…サマンサタバサでベネトン 全 3 枚 拡大写真

スーパーアグリF1(SAF1)のプロモーショナルパートナーとして、株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドが名乗りをあげた。

【画像全3枚】

「スポンサーではありません。一緒に亜久里さんのF1チームをブランド化していくために、プロモーショナルパートナーという立場で、新しい取り組みをしていきます」。4日、SAF1体制発表会に続いて、同社が行なった新ブランド発表の席での寺田和正社長の宣言である。

同じ“青山人”であり、鈴木亜久里SAF1代表とは友人関係にある寺田社長。思えば、昨年11月1日のSAF1発足記者会見で、壇上の亜久里代表に花束を手渡した人物でもあったのだ。SAF1への協力開始と、新たにメンズブランドを立ち上げることに際して、その想いをこう語っている。

「我々はこの十数年、レディースブランドを手掛けてきました。今の日本は、女性はかなり元気になってきたと思いますが、男の子がまだまだ……。我々は秋に、『SAMANTHA KINGZ』というメンズブランドを立ち上げます。亜久里さんのチームと一緒に、日本の男の子たちが元気になれるようなブランドに育てていきたい」

そういえば、SAF1の事務方のトップであり、亜久里代表の永年の盟友である秋田史氏は、この日のSAF1発表会でこんなことを言っていた。「亜久里は『ベネトンになりたい』と常々言っていました」。服飾メーカーとして強豪F1チームを所有したベネトンが亜久里代表の目標ならば、サマンサタバサとのジョイントも大いにうなずける。

ベネトンチームは現在のルノーチームの前身である。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る