ホンダ シビック に“赤丸”…デザイン賞

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ホンダ シビック に“赤丸”…デザイン賞
ホンダ シビック に“赤丸”…デザイン賞 全 3 枚 拡大写真

ホンダは27日、欧州仕様『シビック』が、世界的なデザイン賞である第51回「レッドドット:ベストオブベスト」の「デザイン品質最高レベル」を獲得したと発表した。授賞式は6月26日に開催される。

【画像全3枚】

レッドドット賞は世界でも権威のあるデザイン賞のひとつだ。ドイツのノルドライン・ベストファーレン・デザインセンターが主催し、年一回開催される。世界各地からの委員で構成される選考委員が、自動車だけでなく工業デザイン全般の11分野から、優れたデザインの製品を選出する。

新型シビックは輸送機器分野で受賞した。審査委員はシビックのデザインは総合的に「革新的」であると評価し、デザインの主張と高いクオリティがあると認めた。

今年は41カ国から2068製品がエントリーし、「デザイン品質最高レベル」を獲得したのは36製品、485製品が“レッドドット”=赤丸をもらった。ホンダがこの賞で最高レベルを獲得するのは2001年の『S2000』以来、2度目だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  2. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
  5. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る