【スーパーアグリF1】両ドライバーとも油圧系トラブルでリタイア

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スーパーアグリF1】両ドライバーとも油圧系トラブルでリタイア
【スーパーアグリF1】両ドライバーとも油圧系トラブルでリタイア 全 1 枚 拡大写真

井出有治に代わり、フランク・モンタニーを起用して挑んだスーパーアグリ。モンタニーにとって初めてのF1レースとなったヨーロッパGP(7日決勝)だったが、佐藤琢磨ともにリタイアという残念な結果に終わった。

32ラップでレースを終えたモンタニーは、「デビュー戦を完走で飾れなくて残念。でもそれがレースというものだから。ハンドリングも悪くなかったし、ハイドロ系のトラブルに苦しむ前まではけっこういいレースができていたと思う。チャンスをくれた鈴木亜久里代表に感謝したい。チームとの作業はエンジョイできたし、とてもいいウィークエンドになった。再びスーパーアグリに戻って来れるのを楽しみにしている」と初レースの感想を語った。

序盤21番グリッドから12位まで順位を上げる力走を見せた佐藤琢磨は、「リタイアするまでは最高のレースだった。チームが頑張ってくれていただけに残念。ターン1で何台かをオーバーテイクできたのはすごく嬉しかった。残念ながらストレートラインスピードが徐々に落ちてしまい、抜き返されてしまったんだ。途中までは信頼性もハンドリングも良かっただけに完走したかった」とコメントした。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  5. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る