世界に一台のDIESEL仕様のMINI…チャリティオークションも

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
世界に一台のDIESEL仕様のMINI…チャリティオークションも
世界に一台のDIESEL仕様のMINI…チャリティオークションも 全 4 枚 拡大写真
BMWグループは、今年もMINI(ミニ)がウィーンのタウン・ホールで開催されるヨーロッパ最大のエイズ・チャリティ・イベントに協賛すると発表した。

今年で6回目となるこのイベントは国際的なVIPと共に、エイズ撲滅に向けて積極的な働きかけを行う。

Life Ball 2006の期間中、熱狂的な支持を集めるイタリアのブランドDIESELの創始者レンゾ・ロッソ氏がこのイベントのために手掛けたMINI『クーパー・コンバーチブル』を展示する。イベントと連動して、6月20日から30日まで、ユニークなMINIがeBayのオークションに出品され、売上はLife Ballに全額寄付される。

Life Ball 2006ではフランスの映画スター、カトリーヌ・ドヌーブが“ライフボール・クリスタル・オブ・ホープ”賞のプレゼンターを務める。この賞は、エイズ撲滅に多大な貢献をした人に贈られる。

また、ウィーンのタウン・ホール前の広場では、米エイズ研究財団の理事長代理としてシャロン・ストーンが4万人の前で世界のエイズの状況についてのスピーチを行うほか、ナオミ・キャンベルがDIESELのファッションショーに登場する。アレクサンドラ・リチャーズやマーカス・シェンケンバーグといったトップモデル60人に加え、ブルース・ダーネル、アンドレア・ゴールトベルガー、レナーテ・ゲッチェル、アラベラ・キースバウワー、ハーディ・クルーガーJr.など多くのVIPがキャットウォークを歩く。イベントには国際的なスターのアナスタシア、ニナ・ハーゲン、クール&ザ・ギャングの参加も予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る