こんなに使える! おサイフケータイ

モータースポーツ/エンタメ 出版物
こんなに使える! おサイフケータイ
こんなに使える! おサイフケータイ 全 1 枚 拡大写真

安心・簡単・お得『おサイフケータイをはじめよう!』
監修:神尾寿 著:房野麻子
価格:1554円 発行:メディア・テック出版

「おサイフケータイ」は携帯電話をかざすだけで駅改札を通過、コンビニや自動販売機などで買い物ができる。クレジットカード、会員カード、航空機のチケット受け取り、鍵の開閉など、本当に多くのことができるようになった。

しかし、おサイフケータイのサービスは始まったばかり。「使い方がわからない」「携帯電話を落としてしまったら」「安全性に問題はないの?」……という声もよく聞かれる。これらの不安を解消するために、本書は書かれた。

内容はそれぞれDoCoMo・au・vodafone全キャリアに対応し、おサイフケータイの安全性や各種サービス・機能、使うための操作手順を、実際の携帯ディスプレイ画面を添えて詳しく紹介する。

監修は『レスポンス』などで健筆をふるう通信・ITSジャーナリストの神尾寿。

見出し---Part1 おサイフケータイとは何か?/Part2 おサイフケータイは安全/Part3 おサイフケータイを使ってみよう/Part4 クレジットカードを使ってみよう/Part5 お店で使ってみよう/Part6 ほかにも使えるシーンはいっぱい!/Part7 おサイフケータイを使って困ったら?/おサイフケータイのこれから

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る