ジャガー XK とマツダ RX-8、デザイナーが受賞

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ジャガー XK とマツダ RX-8、デザイナーが受賞
ジャガー XK とマツダ RX-8、デザイナーが受賞 全 3 枚 拡大写真

スコットランド・モータリング・ライター協会は、主催する2006年ジム・クラーク記念賞を、それぞれジャガーとフォードでデザイナーを務めるイアンとモーリーのキャラム兄弟に授賞した。20日、式典が行われた。

ジム・クラーク記念トロフィは、自動車界に多大な貢献をしたスコットランド人に贈られる。過去にはサー・ジャッキー・スチュワート、コリン・マクレー、トム・ウォーキンショー、アラン・マクニッシュらが獲得している。

同協会会長のスティーブン・パークは授賞理由を次のように語る。

「イアンは2度目の受賞となるが、ジャガーの新型スポーツカー『XK』のすばらしいデザインを開発し、ジャガーの新しいデザインの方向性を確立したことを見つめるべきだ。弟のモーリーはマツダのデザイン部を率いて、『RX-8』や『MX-5』(日本名『ロードスター』)といったクルマを送り出し、ブランドの再活性化を成し遂げた」

イアン・キャラム(51歳)は1979年、フォードでキャリアを始める。フィエスタ、モンデオ、RS200(ミッドエンジンのラリーカー)、エスコートRSコスワース、ピューマなどの内外装デザインを手がけた。最近の作品はアストンマーチンDB7、同バンキッシュ、ボルボC70、ランドローバーレンジローバー、そしてジャガーXKがある。現在ジャガーのデザイン部長。

モーリー・キャラム(48歳)はクライスラーUK、PSAプジョーシトロエン、イタリア、トリノのギアなどで経験を積む。ギアでは『ビア』コンセプトをはじめ、ジャガーやアストンマーチンのプロジェクトに関わった。1995年にフォードに異動、2001年からはマツダのデザイン部門を監督した。去る4月28日付けで広島を去り、フォードグループの北米ブランド乗用車担当デザイン部長に就任した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る