【F1モナコGP】サーキットデータ…シューマッハ6勝なるか?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1モナコGP】サーキットデータ…シューマッハ6勝なるか?
【F1モナコGP】サーキットデータ…シューマッハ6勝なるか? 全 3 枚 拡大写真

世界三大レースに挙げられる伝統のモナコGP。お隣カンヌでは映画祭も開催され、毎年豪華絢爛な独特の雰囲気のなか行われる。幅の狭い市街地コースは抜きどころがなく、シーズンでも最もオーバーテイクが難しいグランプリでもある。

最重要である予選に各チームがどのように挑むのか、注目されるところ。“モナコマイスター”アイルトン・セナの6勝に現在モナコ5勝のミハエル・シューマッハが並ぶことができるのか。興味が尽きないグランプリだ。

28日決勝
モンテカルロ市街地コース
3.340km×78周=260.520km
●コースレコード=1分13秒644
2005年 ライコネン(マクラーレン)
●決勝ベストラップ=1分14秒439
2004年 M. シューマッハ(フェラーリ)
●URL http://www.acm.mc/

●過去5年のポールポジション
2005    1分13秒644/ライコネン(マクラーレン)
2004    1分13秒985/J.トゥルーリ(ルノー)
2003    1分15秒259/R.シューマッハ(ウイリアムズ)
2002    1分16秒676/J-P.モントーヤ(ウイリアムズ)
2001    1分17秒430/D.クルサード(マクラーレン)

●過去5年の優勝者
2005    K.ライコネン(マクラーレン)
2004    J.トゥルーリ(ルノー)
2003    J-P.モントーヤ(ウイリアムズ)
2002    D.クルサード(マクラーレン)
2001    M.シューマッハ(フェラーリ)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る