ノキア マルチメディア カーキットの実力

自動車 テクノロジー ITS
ノキア マルチメディア カーキットの実力
ノキア マルチメディア カーキットの実力 全 1 枚 拡大写真

携帯電話メーカーの大手、ノキア社が、車内マルチメディアに携帯電話をドッキングさせるノキアマルチメディアカーキット『CK-20W』を発表した。ポップ・ポート・インターフェイスとBluetooth(ブルートゥース)無線により、コミュニケーション、音楽、ナビゲーション、プッシュ・トゥ・トークなどの機能が携帯電話だけで車内で楽しめる。

これまで車内での音楽、ナビゲーション、コミュニケーションといった機能はそれぞれのシステムを別個に設置する必要があった。しかしこのシステムは、携帯電話をミュージックプレイヤー、ミュージックボックス、ナビゲーションとしてそのまま利用できる。

音楽に関しては、携帯電話にストックされた音楽をブルートゥースを使ってクルマのスピーカーにつなげ、ステレオ・クオリティの音が楽しめる。また『iPod』などのユーザーは、デバイスをカーキットに直接つないで車内で楽しむことも可能だ。

さらにナビゲーション機能は、「ルート66モバイル7」というソフトウェアをインストールすることにより、携帯電話をカーナビとして利用できる、というもの。カーキットにはGPSレシーバーをコネクトし、そのデータはやはりブルートゥースを通じて携帯電話に送られる。携帯の表示画面が、そのままナビ画面となる。

この画期的なカーキットとソフトウェアパックは、今年後半に販売が始まる予定。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る