【リコール】ボルボの3車種

エコカー 燃費

ピー・エー・ジー・インポートは7日、ボルボ『V50』とボルボ『S40』の燃料パイプ、ボルボ『XC90』のかじ取装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。V50とS40は04年2月から05年8月までに輸入された1098台、XC90は03年4月から05年8月までに輸入された2972台が対象。

V50、S40は、ターボ搭載車で燃料パイプの耐熱性が不足しており、エキゾーストマニホールド付近の熱影響によってパイプに亀裂が生じるものがある。そのまま使用を続けると亀裂が進行し、最悪の場合は燃料が漏れる恐れがある。

また、XC90はタイロッドエンドボールジョイント部の構造が不適切で、段差通過やオフロード走行などで強い負担が繰り返しかかると、ワッシャが変形してガタが生じることがある。そのまま使用を続けるとタイロッドエンド取り付けナットが緩み、最悪の場合、ボールジョイントが折損してかじ取り操作ができなくなる恐れがある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る