【ワールドカップ】飲み過ぎたくらいで救急車を呼ばないで

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【ワールドカップ】飲み過ぎたくらいで救急車を呼ばないで
【ワールドカップ】飲み過ぎたくらいで救急車を呼ばないで 全 1 枚 拡大写真

9日にドイツでサッカー・ワールドカップが開幕したが、ロンドンでは、市民に対し、浮かれてお酒を飲み過ぎないように、そして、ちょっと酔っぱらったくらいで救急車を呼ばないように、と呼びかけている。

というのも、イングランド代表チームの試合がある日には、パブなどで飲み過ぎて酔っぱらってしまい救急車を呼ぶケースが続出し、救急車が足りなくなってしまうからだ。そのため本当に生命に関わるような救急患者を助けられなくなってしまう恐れがある。

ロンドン市当局は「酔っぱらって気持ち悪くなり病院に行きたくなったら、救急車を呼ばずにタクシーを使うように」と呼びかけている。また、路上で寝ている酔っぱらいを乗せるためのバスを、ロンドン中心部で走らせる計画もあるという。

ちなみにイングランド代表は10日、緒戦パラグアイ相手に1-0で勝利している。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る