05年排ガス・燃費目標達成---ホンダが環境報告書

エコカー 燃費
05年排ガス・燃費目標達成---ホンダが環境報告書
05年排ガス・燃費目標達成---ホンダが環境報告書 全 1 枚 拡大写真

ホンダは22日、「環境年次レポート2006」を発行した。報告の柱は1999年に自主目標として定めていた2005年時点の排ガスクリーン化と燃費向上のレビューで、4輪、2輪、汎用のすべての目標を達成した。

自主目標は1995年の実績に比較しての改善を掲げたもので、4輪では新車のHC(炭化水素)とNOx(窒素酸化物)の総排出量を75%程度削減するなど3項目。05年度の実績ではHC、NOxともに88.1%の削減となった。

また、4輪の平均燃費向上は25%程度の目標に対し、31.1%の実績となった。このほか2輪、汎用製品でも合計4項目の目標をクリアした。

ホンダは今年5月に2010年を目標とする製品および生産活動でのCO2削減計画を発表している。世界の自動車メーカーでも初めての試みで、00年実績に対し4輪、2輪は1km走行あたりで10%の削減、生産時では4輪1台あたり10%削減などの目標となっている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る