【新聞ウォッチ】粗鋼年間1億トン、巨大鉄鋼企業が誕生ヘ

モータースポーツ/エンタメ 出版物

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2006年6月26日付

●景気拡大「最長に」97社「いざなぎ」超える見方、消費回復で強気、脱デフレ判断 割れる、主要100社本社アンケート(朝日・1面)

●アロンソ PP F1GP公式予選(産経・21面)

●社説・バイオ燃料、植物の恵みで省エネを(東京・5面)

●ミタルの買収案受託か、アルセロール取締役会で調整(日経・1面)

ひとくちコメント

鉄鋼世界2位のアルセロール(ルクセンブルク)が鉄鋼世界最大手のミタル・スチール(オランダ。仮名書きではミッタルとも表記)からの買収提案を受け入れる決定を行ったという。ロイター通信などの配信を受けて、きょうの各紙が大きく報じている。

記事によると、アルセロールの取締役会が開かれ、ミタルから新たに示された買収条件を受け入れるか、ロシアの鉄鋼メーカー・セベルスタリとの経営統合を選ぶか議論し、ミタルの買収を受け入れることを決めたとしている。

アルセロールは今年1月下旬にミタルから敵対的な買収を提案された直後から一貫して拒否を続け、セベルスタリとの統合を発表して買収阻止の姿勢を鮮明にしていた。取締役会決定が事実だとすれば、粗鋼年間生産が1億トンを超える巨大鉄鋼企業が誕生することになる。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る