『Alertbox』その書き方、見せ方、デザイン、間違ってます

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『Alertbox』その書き方、見せ方、デザイン、間違ってます
『Alertbox』その書き方、見せ方、デザイン、間違ってます 全 1 枚 拡大写真

ヤコブ・ニールセンの『Alertbox』
そのデザイン、間違ってます

ヤコブ・ニールセン(Jakob Nielsen)著
発売:RBB PRESS/オーム社 価格:2730円
発売日:7月12日

ウェブのユーザビリティ(=使い勝手)についての人気コラム『Alertbox』が書籍になった。ウェブデザインの諸問題と解決を提案する。デザイナーはもとより、広告代理店関係者、報道の素地のない評論畑のライターや印刷媒体出身編集者でウェブに手を染める方は必読。

目次より---ウェブデザイナーにとってのユーザビリティ/ウェブデザインの間違いトップ10/ウェブサイトの黎明期/ドットコムバブルとその終幕/モバイル勢力の台頭/ブロードバンド時代の到来/ユビキタスな次世代情報社会へ/Alertboxの10年

RBB PRESS編集部より---検索されることも重要ですが、使いやすいページはユーザーに使われ続ける可能性が高いといえます。「ユーザビリティ」という視点からウェブデザインを語らせたらニールセン博士の右にでる者はいないでしょう。

購入はこちらから(発売前の予約も可能)
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4903065065

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  2. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  3. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る