THINK GOOD? ---グッドデザイン プレゼンテーション

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
THINK GOOD? ---グッドデザイン プレゼンテーション
THINK GOOD? ---グッドデザイン プレゼンテーション 全 5 枚 拡大写真

10日、東京のエスコルテ青山にて「GDPキックオフプレス発表会」が開催され、創設50周年を迎えたグッドデザイン賞のデザインフェア「グッドデザイン・プレゼンテーション 2006」の開催概要が発表された。

【画像全5枚】

グッドデザイン・プレゼンテーション 2006は、グッドデザイン賞の2006年度ノミネート対象を公開するアジア最大規模のデザインフェア。

会場にはさまざまなジャンルの最新のデザインが一堂に集結、2006年度グッドデザイン賞に応募された対象のうち、1次審査を通過した約2500件が「商品デザイン」「建築・環境デザイン」「コミュニケーションデザイン」「新領域デザイン」「ロングライフデザイン」の分野ごとに出展される。

今回新企画として、「デザインコミュニケーション」として、企業やデザイン系学校によるデザインを通じた取り組みや企業メッセージが見れるゾーンと、「デザインスクエア」という「エコロジー」「スポーツ」「キッズ」「地場産業」「自動車」といった人々の関心が高いテーマをデザインの視点で掘り下げたゾーンなどが加えられた。

またグッドデザイン賞50周年を記念した企画として、歴代グッドデザイン商品等から100点を選んだ歴史的銘品が展示される。

そのほか、会場内の特設ステージでは、自動車などの分野で担当デザイナーと審査委員による公開プレゼンテーション審査や、注目度の高い分野のデザイナーによるトークショーなどを実施する。

グッドデザイン・プレゼンテーション(GDP)2006
●主催:日本産業デザイン振興会、丹青社
●会場:東京ビッグサイト
●一般公開日
8月23日(水) 18:00−21:00
8月24日(木) 10:00−18:00
8月25日(金) 10:00−20:00
8月26日(土) 10:00−16:00

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る