【VW クロスポロ 日本発表】ポロ ベースのSUV

自動車 ニューモデル 新型車
【VW クロスポロ 日本発表】ポロ ベースのSUV
【VW クロスポロ 日本発表】ポロ ベースのSUV 全 4 枚 拡大写真
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは21日、フォルクスワーゲンのプレミアムコンパクトモデルとして人気の『ポロ』のラインアップに、SUVテイストのスタイリングとファッション性を取り入れた「クロスポロ」を新設定し、9月2日から販売を開始すると発表した。

クロスポロは、走行性、安全性、快適性をコンパクトなサイズに凝縮させたポロに、SUVテイストのエクステリアや明るくポップなインテリアに象徴されるファッション性とを融合させて生まれた新型モデル。欧州でもここ数年クロスオーバーモデルはトレンドで、クロスポロの先代モデルで日本未導入のポロファンは、予定台数の3倍もの販売を記録した。

今年2月からドイツで販売を開始したクロスポロは、ニッチモデルながら、ポロ全体の販売台数の1割以上を占める人気モデルとなっている。

クロスポロ最大の特徴は、ファッション性に富んだエクステリアとインテリア。アンダープロテクター風にデザインしたシルバーのクロスポロ専用スポーツバンパーやボディ下部を取り囲む樹脂性のホイールハウス/サイドシルエクステンション、さらにシルバーのルーフレールとドアミラーがSUVテイストのスタイリングを表現した。

強化された専用サスペンションと大径の17インチのBBS製アルミホイールによって、クロスポロの最低地上高は、通常のポロより20mm、ルーフレールを含む全高は55mm高くなり、よりアクティブな走行環境での使用を可能にしている。

ボディカラーには、ヴィヴィッドなマグマオレンジ、ライムなどのクロスポロ専用色3色を含む全5色のボディカラーを設定した。特にマグマオレンジとライムは、インテリアもエクステリアと同色にコーディネートされ、クロスポロを一層アクティブかつファッショナブルにすると、している。

パワートレインも刷新しており、エンジンは日本初採用となるオールアルミ製1.6リッターエンジンで、最高速は182km/h、0-100km/h加速は12.4秒を記録。トランスミッションは、ゴルフやパサートなどで定評のあるティプトロニック付6速オートマチックトランスミッションを搭載し、俊敏な走りと同時に低燃費も実現したとしている。

価格は239万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る