シボレー カマロ 新型はカナダ製

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー カマロ 新型はカナダ製
シボレー カマロ 新型はカナダ製 全 2 枚 拡大写真

アメリカのマッスルカーの一環として復活が待ち望まれていたシボレー『カマロ』。しかしピュアアメリカンスタイルのこの車、新型はメイド・イン・カナダとなりそうだ。

これはGMが明らかにしたもので、カマロはGMのカナダ・オンタリオ工場で生産されることになる。GMはこのために6億5800万ドルをかけて工場の改造にとりかかるという。

GMではこのほかにポンティアックファイアーバードの復刻版もこの工場で生産する予定をほのめかしており、レトロフィットファンには待望の1台となりそうだ。この工場改造の目的について、GMは「フレキシブルな生産ラインを持たせるため」と説明しており、カマロの他にどんな車がここで生産されることになるのかに興味が集まっている。

カマロは早くても2008年終わり頃からの販売予定だが、この夏のクラッシクカーショーなどにコンセプトモデルが登場しており、大胆な新型デザインとレトロな雰囲気のマッチに、古くからのカマロファン達はおおいに期待を寄せている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る