部下に交通違反の身代わり出頭を命じる

自動車 社会 社会

埼玉県警は8月28日、部下に対して交通違反の身代わり出頭を行うように命じていたとして、37歳の会社役員の男を有印私文書偽造や犯人隠避教唆などの容疑で逮捕した。身代わりになった男が処分内容に憤慨したことで発覚している。

埼玉県警・吉川署によると、この男は今年4月29日未明、埼玉県三郷市内でクルマを運転中、道路交通法違反(無免許運転、酒気帯び)容疑での摘発を受けた。だが、男は「免許は家に置きっぱなしだ」などと主張。警察官を伴って同市内の住居を訪れ、部下である37歳の男の名を名乗り、違反キップにサインをしていた。

この後、男は身代わりにされた男に対して事情を説明。「たいした違反ではないからよろしく」などと、越谷簡裁での略式裁判にも身代わり出頭するように命じた。男はこれに従って出頭したが、後日の聴聞で「処分は免許取り消しだ」と告げられ、「そんなに重い処分なのか? 俺は運転していない」と憤慨。これによって身代わりが発覚した。

警察では身代わりを命じた男を有印私文書偽造や犯人隠避教唆容疑で。実際に身代わり出頭した男を犯人隠避容疑で逮捕した。身代わりを交通違反の摘発時に見抜けなかったことに対し、警察では「年金の領収書などを見せられたことや、身代わりとなった男の生年月日をすらすらと供述することで信用してしまった」と話している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る