【三菱 eK 新型発表】パワースライドドアはほんとに便利?

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 eK 新型発表】パワースライドドアはほんとに便利?
【三菱 eK 新型発表】パワースライドドアはほんとに便利? 全 4 枚 拡大写真

13日にフルモデルチェンジを行なった三菱『eKワゴン』には、2種類のグレードそれぞれに片側パワースライドドア(電動スライドドア)を採用したモデルが設定されている。

三菱自動車軽商品開発プロジェクトマネージャーの森井巌さんは「パワースライドドアを導入しようと思ったのは、駐車場に着いたあとで後席に乗せたお子さんが、いきなりドアを開けて隣のクルマにぶつけてしまうアクシデントを防ぎたいという思いからです」

「もちろんスライドドアは乗降性にも優れていますし、後席のチャイルドシートに子供を乗せるときも便利です。サイズに制限がある軽自動車でスライドドアを設定するのは苦労しましたが、幸い三菱自動車には『RVR』で採用したドアの内側にレールを内蔵したインナーレールの技術がありましたので、それを応用しました」とコメント。

eKワゴンのスライドドアの開口部は53cmもの広さが確保されており、見た目以上に乗り降りはしやすい。これなら子供のいる家族だけではなく、クルマの乗り降りに少し不自由を感じているお年寄りも、楽にクルマに乗せることができるだろう。

さらにスライドドアはすべて電動なので、キーレスリモコンや運転席とBピラーのスイッチでも開閉できるので非常に便利。価格は同じグレードのヒンジ式ドアに比べて5万2500円高くなるが、eKワゴンを買うならスライドドアモデルを選びたい。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る