【レクサス LS 新型発表】ドライバーズカーなのか?

自動車 ニューモデル 新型車
【レクサス LS 新型発表】ドライバーズカーなのか?
【レクサス LS 新型発表】ドライバーズカーなのか? 全 4 枚 拡大写真

新開発の4輪マルチリンクサスペンションを採用してハンドリングを磨き、開発段階で200km/hオーバーの超高速テストを数多くこなして走りの性能を磨いたレクサス『LS』。

スポーティな味付けの“バージョンS”を用意するなど、ドライバーズカーとして走りの楽しさを提供するキャラクターにも思える。しかし一方では、後席の快適性を高めるための装備を充実させた“バージョンU”をラインナップするなど、後席重視の一面も見えてくる。

はたして、LSはドライバーズカーなのだろうか? それとも運転手による運転を前提にしたショーファードリブンなのだろうか?

「ドライバーズカーです。あくまでレクサスブランドそのものが、ドライバーズカーのブランドなのですから」と断言するのは、商品開発本部レクサスセンターでチーフエンジニアとしてLSの開発にあたった吉田守孝さん。

「もちろん法人ユースとかショーファー的な使いかたもありますので、バージョンUを用意しました。しかし、基本的なクルマ作りはオーナーカーとして開発しています」

オーナードライバーのためにハンドリングを磨いた大型セダン。そういった意味では、ライバルはBMWの『7シリーズ』なのかもしれない。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る