アジアの7都市でチャリティーコンサート…トヨタクラシックス

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

トヨタ自動車は、クラシックコンサート・ツアー「トヨタ・クラシックス」を10月22日から11月4日まで、シンガポール、マニラ、台北などのアジアの7都市で開催すると発表した。

コンサート・ツアーは、アジア各国における音楽文化の振興に貢献することを目的に、1990年からトヨタ・クラシックスとして、アジア各国のトヨタ販売代理店と共同で開催しており、今回で17回目を迎える。

今回は、モーツァルト生誕250周年を記念して、「名古屋フィルハーモニー交響楽団」がモーツァルトの音楽と、世界的に有名なクラシックの名曲を披露する。

指揮者は、東京国際音楽コンクールやブザンソン国際指揮者コンクールなどでの優勝実績のある下野竜也氏、ソリストには日本管打楽器コンクールでの優勝など、数々の受賞歴を持ち、ヨーロッパの著名楽団との共演を果たしている、新進気鋭のフルート奏者の高木綾子氏を迎える。

また、都市により現地アーティストとの共演も予定されている。各都市でのコンサートチケットの売上金は、地元の社会福祉団体などに寄付する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る