【福祉機器展06】電動カートにも公道シミュレーター…ホンダ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【福祉機器展06】電動カートにも公道シミュレーター…ホンダ
【福祉機器展06】電動カートにも公道シミュレーター…ホンダ 全 2 枚 拡大写真

ニュータウンウォーカーと銘打って電動カート『モンパル』シリーズをデリバリーするホンダは、福祉機器展(29日まで、東京ビッグサイト)で、二輪車シミュレーターをベースとした電動カートの屋内体験システム研究を披露。

【画像全2枚】

これを用いて路上で発生するさまざまな事象を体験することで、実走行前に危険や注意ポイントを確認することができるという。試作段階とはいえ、ホンダ製の電動カート、モンパルの動きを忠実にシミュレートする。

また、PCと卓上設置ハンドルでシミュレーションできる簡易バージョンも同時開発。大仰なシステムを必要とせず、コンパクトに設置できる。

公道では歩行者扱いとされ、運転免許不要の電動カートのマナーと技術を向上させる手段として一般デビューの期待が高まるシステムと言えそう。

《しおたによしふみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る