BMW F800 シリーズ を市場投入、新設計エンジン搭載など

自動車 ニューモデル 新型車
BMW F800 シリーズ を市場投入、新設計エンジン搭載など
BMW F800 シリーズ を市場投入、新設計エンジン搭載など 全 3 枚 拡大写真

BMWジャパンは、新開発のBMW二輪車、「F800」シリーズ を市場投入すると発表した。『F800S』と、フルフェアリングとハイウィンドシールドを装備した『F800ST』を28日から発売する。

F800S/STは、乾燥重量で190kg以下、装備重量で約200kgの軽量スポーツバイク。エンジンは新開発で、燃焼室やクランクシャフト、クランクケース構造などの独自の機構を盛り込んだ並列2気筒エンジン。6速トランスミッションと一体化することで、コンパクト化し、大幅な軽量化と低重心を両立した。

また、ベルト駆動を採用し、走行中の静粛性を高めると同時に、保有コストの低減も図った。

外観はスポーティで個性的なデザインと剛性の高いフレームを採用したほか、人間工学的なシートポジションとした。

最新の電子エンジン制御、車載LANシステムを標準装備し、環境性能でも三元触媒コンバーターを標準装備し、ABSやグリップヒーターをオプション設定した。

価格はF800Sが104万5000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る