【インプレ'06】熊倉重春 スズキ『SX4』 守備範囲の広さ

試乗記 国産車
【インプレ'06】熊倉重春 スズキ『SX4』 守備範囲の広さ
【インプレ'06】熊倉重春 スズキ『SX4』 守備範囲の広さ 全 1 枚 拡大写真

クロスオーバーなる新語、最近だんだんクルマ界に浸透してきたが、つまるところは「何でもアリ」ってこと。セダンでありワゴンでありSUVであり、場合によってはGT的性能も兼ね備えるという意味で、そこまで作れてしまう世の中になったというわけだ。

『SX4』もそのひとつで、確かにどんな用途にも応じられる万能車だ。見た目は背高ノッポっぽいが、走ってみれば普通の乗用車として通用するだけの安定感もある。高速でコーナーを攻めても一貫して安定したアンダーステアで不安感がない。乗り心地もずっしり重厚。

とりあえず普段の生活の友として不満なところは少ない。でも、なんとなく存在感が地味。スポーティと謳うからには普通の4速ATだけじゃ味気ない。巨匠ジウジアーロ作といわれるデザインも、もう一歩だけ華やいで欲しかった。スズキはこれをベースにWRC用の最新兵器を開発する計画というが、そんなイメージをもっと盛り込んでくれたら嬉しい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る