三菱電気自動車 I が i になった

自動車 ニューモデル 新型車
三菱電気自動車 I が i になった
三菱電気自動車 I が i になった 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車が研究車両として公開した軽規格の電気自動車「i MiEV」が過去のMIEVと異なるのは、1モーター方式であるということ。これはi MiEVが軽自動車であるというのも理由のひとつだ。

インホイールモーター式の長所のひとつに、モーターを駆動輪の数だけ増やすことができるため、最高出力を簡単に引き上げることができるということがある。200kWのモーターを作るのが大変なら、50kW×4の4WDにすればいいという理屈だ。

が、軽自動車の場合、自動車業界の自主規制値として、最高出力は事実上47kW(64ps)に制限される。モーター1基で必要十分なのだ。

「中長期的にはインホイールモーターも捨てていない」(三菱関係者)とのことだが、電気自動車を普及させるためには、ガソリン車よりはるかに高い車両価格の低減は必須。軽自動車i MiEVがコンベンショナルな1モーター式を採用するのはきわめて合理的な選択なのだ。

なお、i MiEVがインホイールモーターを採用しなかったことで、三菱は次世代電気自動車の呼称MIEVをMiEVに変更した。前者のIが「In-wheel motor」であったのに対し、後者は「innovative(革新的な)」を意味している。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  5. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  6. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  7. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  8. ホンダが新型EVの『e:NP2』を中国で発売…北京モーターショー2024にも展示
  9. 日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
  10. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
ランキングをもっと見る