バイクETC「いち・きゅっ・ぱ」キャンペーン

自動車 テクノロジー ITS

首都高速道路は、首都高速道路協会、オートバイ用品店「ナップス」と連携してバイクETC取り付けの「首都高819ETCいち・きゅっ・ぱキャンペーン!」を実施する。

このキャンペーンは、ネイキッドタイプの二輪車にETCを取り付ける場合、通常3万9900円かかるところ、キャンペーン価格1万9800円という格安な値段でナップスが提供するもの。

対象台数は、先着819台。実施期間は2006年11月1日−2007年1月31日の予定だが、対象台数819台に達した時点でキャンペーンは終了する。キャンペーン価格で購入するには、道路システム高度化推進機構(ORSE)が行う「二輪車ETC車載器リース制度」を利用、首都高カードにて24回の分割払いで支払うという条件がつく。

販売価格(本体・セットアップ・基本ステー・取付費・消費税)は次のとおり。
●ネイキッドタイプ 通常3万9900円
キャンペーン価格1万9800円
分割払いの総額は2万2461円
●スクータータイプ 通常4万2525円
キャンペーン価格2万2425円
分割払いの総額は2万5438円
●カウル付 通常4万4625円
キャンペーン価格2万4525円
分割払いの総額は2万7821円

キャンペーン参加店は、横浜店(横浜市戸塚区)、練馬店(東京都練馬区)、港北店(横浜市都筑区)、三鷹東八(東京都三鷹市)、相模原店(相模原市)、世田谷店(東京都世田谷区)、伊勢原店(伊勢原市)。10月28日にオープン予定の埼玉店は、11月中旬から予約受付を行う予定だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る