踏切でショベルカーが落下、東海道線のダイヤ乱れる

自動車 社会 社会

26日夕方、神奈川県茅ケ崎市内のJR東海道本線の踏切で、普通トラックに積載されていたショベルカーが荷台から転落し、線路上で横転する事故が起きた。この事故による負傷者は出なかったが、同線では上下50本の列車が運休。25本に遅れが出た。

神奈川県警・茅ヶ崎署によると、事故が起きたのは26日の午後5時20分ごろ。茅ケ崎市代官町付近のJR東海道本線の踏切を通行しようとしていた普通トラックの荷台に積載されていたショベルカーと、高さ制限を示す鉄製のバーが接触した。トラックはこれに気づかずに進行したため、ショベルカーは後方に押し出されて線路上に落下。弾みで横転した。

ショベルカーが横転してしまったことで撤去作業には手間取り、JR東海道本線は東京−熱海間で上下50本の列車が運休。同25本に最大3時間38分の遅れが出るなど、約10万5000人の足に影響が出た。

警察ではトラックを運転していた40歳の男性から過失往来危険容疑で事情を聞いている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る