整備不良のパトカーを回送した警官、道交法違反で検挙

自動車 社会 社会

宮崎県警は10月27日、車体からタイヤがわずかにはみ出した状態のパトカーを運転したとして、えびの署に所属する51歳の警察官を道路交通法違反(整備不良)容疑で25日に検挙していたことを明らかにした。検査のために陸運事務所まで公道を走行してきており、これで違反となった。

宮崎県警・交通指導課によると、今年9月下旬、宮崎県公安委員会に対して「えびの署で使用中のパトカーに整備不良の疑いがある。精密に測定しないとわからない範囲だが、車体からタイヤがはみ出している」との匿名通報が寄せられた。

このため、県警は同署に対して「パトカーを宮崎陸運事務所に持ちこんで検査するように」と指示。10月3日に51歳の同署員がパトカーを自走させて同事務所に行き、測定を実施。この結果、タイヤ4本のうち3本が車体から2-4mmはみ出した状態で装着。整備不良車両であることが発覚した。

このため、このパトカーを走らせた運転者の責任が問われることとなり、警察官に対して反則処理をせざるえなくなってしまった。

問題のパトカーには韓国メーカー製のホイールが装着されていた。サイズに問題は無かったが、タイヤとの組み合わせや、車体への装着性が悪く、わずかであるがはみ出した状態となった。警察では今回の事態を受け、県警で所有する全車両(928台)の一斉点検を行ったが、他に異常のある車両は無かった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  3. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る