【インプレ'06】MJブロンディ レクサス『LS460』 揺らぎない安心感

試乗記 国産車
【インプレ'06】MJブロンディ レクサス『LS460』 揺らぎない安心感
【インプレ'06】MJブロンディ レクサス『LS460』 揺らぎない安心感 全 1 枚 拡大写真

なぜか、個々の要素を取り上げて書く気にならないクルマだ。すべてのバランスが取れていて、何も突出したところがないからだろう。

つまんないクルマかといえばそうじゃなく、とっても控え目に走るヨロコビなんかもあるけど、結局そこもバランスがいいので目立たない。

考えてみるとメルセデスも、『Eクラス』みたいなよくできたクルマは、エンジンとかシャシーとか、いちいち細かく書く気にならない。Eでも「AMG」とかなら別だけど、普通のEだと。『LS』は、それに近い感覚だ(18インチタイヤの場合)。

ハード面は、エンジンもミッションもサスもボディも92点! って感じ。デザインやインテリアは、値段を考えたら40点ぐらいだけど、あまりクルマに興味がない富裕層にとっては、間違いなく一番安心して乗れる高級車だし、商品としてのツボは完全に押さえている。トヨタは決して間違わない。

メルセデスのEクラスの新車を考えてる人は、比較検討する価値はある。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

MJブロンディ|大乗フェラーリ教祖
1962年東京生まれ。慶大卒。編集者を経てフリーライター。愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、高速道路問題に超絶真摯に取り組む。『聖典版 そのフェラーリください!』等著書多数。

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る