アウディがカンパニーオブザイヤー…英誌表彰

自動車 社会 社会
アウディがカンパニーオブザイヤー…英誌表彰
アウディがカンパニーオブザイヤー…英誌表彰 全 1 枚 拡大写真

16日、イギリスの有力自動車雑誌『Autocar』(オートカー)誌は「オートカー・アウォード」発表、ドイツのアウディ社を「カー・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」に選定した。

選考委員は、近年アウディがリリースした製品群を評価した。BMWやメルセデスベンツなどの競合高級車と比べ「同程度の価格で、製造品質がよく、しばしば技術的に興味深い提案が見られる」としている。『Autocar』誌の試乗記担当者もアウディ車を“ベスト”と評価する。

ブルックランズのメルセデスベンツ・ワールドで開催された授賞式で、アウディ会長のマルティン・ビンターコルンは「この賞はすべてのアウディ従業員に対して与えられた」とスピーチした。

イギリスはヨーロッパにおけるアウディの最大輸出市場で、世界でも本国ドイツ、アメリカに次ぐ第3位となっている。2005年、イギリスでのアウディ販売台数は8万1374台。過去6年間で2倍に増えており、06年の販売台数も前年を上回る見込みだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る