ホンダの歴史が一目でわかる…本田宗一郎生誕100周年展

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ホンダの歴史が一目でわかる…本田宗一郎生誕100周年展
ホンダの歴史が一目でわかる…本田宗一郎生誕100周年展 全 10 枚 拡大写真

11月17日。この日は本田技研工業の創業者、本田宗一郎氏の誕生日である。しかも今年は生誕100周年に当たる。ホンダではそれを記念にして、17日から30日まで東京・南青山の本社ウエルカムプラザ青山で展示会を開催する。

テーマは「Honda原点の想い--いつまでも伝えたいものがある--」で、『ホンダA型』(1947年)、『カブF号』(1952年)、『スーパーカブC100』(1958年)、『RA272』(F1初優勝同モデル1965年)、『RC166』(マン島TTレースマシン1966年)などが展示されている。また、パネルには創業からの歴史がつづられて、宗一郎氏の肉声も聞くことができる。

では、その様子を写真で紹介しよう。興味がある人はぜひ行ってみることをおすすめする。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  5. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  6. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
  9. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る