【日産 スカイライン 新型発表】月販1000台のホンネ
自動車 ニューモデル
新型車

「いくらなんでも少ないのでは?」と思う向きも多いことだろう。
この販売目標について、志賀俊之COO(最高執行責任者)は、「1000台という数字は、ミディアムハイ市場が昨今、あまり好調でないことを考慮して出した現実的な数字」と説明する。が、本音は当然別。
「『シーマ』や『シルビア』などがいい例ですが、かつて日産は、クルマの魅力で市場を拡大させたことが何度もありました。できればスカイラインも1000台などという規模ではなく、それよりはるかに多くの台数を売っていきたいと思っています」(志賀COO)
もちろん新型スカイラインの投入の目的は、純粋な販売台数の積み増しだけではない。日産というブランドのアイデンティティの象徴、技術力やクルマ作りの思想のアピールなど、多くの役割を担っている。
が、日産好きで知られるメジャーリーガーのイチロー、俳優の渡辺謙らの“大物”をテレビCFに起用し、それぞれ2本ずつ、計4本ものCFを製作したのは、決してイメージのためだけでもない。公式な販売目標はあくまで1000台だが、本当の目標はその上にある。