新CI 初の新設店舗、MINI姫路が営業開始

自動車 ビジネス 国内マーケット

BMWジャパンのMINI(ミニ)正規ディーラーのモトーレン神戸は、「MINI姫路」を関西で初めて、全国でも3番目となる新CIを導入した拠点として移転・新設し、22日から営業を開始したと発表した。改装ではなく、新築の建物で新CIを導入したのは全国で初めて。

リニューアルしたMINI姫路は姫路市街から車で約10分、市内有数の幹線道路沿いに面しており、交通の便の良い立地条件となっている。延べ床面積も拡張、販売からサービスまで、一貫してMINIのみを扱う専売店となる。

新CIに基づいたMINI姫路はMINIブランドの中核となる「エキサイティング」を表現したショールームで、「アーバン・ライフスタイル」をコンセプトに、色彩は黒を基調にしてハイライト・カラーを組み合わせ、グリッド(補助線)を用いた構造となっている。

ショールームはMINIの車両を常時4台展示できるスペースがあり、ショールーム、オフィスに加えて、MINI専用ワークショップ、サービス専用受付、顧客の前で車両点検を行うことのできるレセプション・ベイを併設している。

拠点は地上2階建てで、10台収容可能な広々とした顧客専用駐車場も用意するなど、充実した顧客スペースを設けた開放的な新店舗となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る