iPod 用 車載トランスミッタ---マルチに対応、ソネットから

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

米ソネット・テクノロジーズは24日、複数の『iPod』に対応、iPodに保存されたコンテンツを無線を介して車載のFMラジオから再生するFM トランスミッタ、『iFreq』(アイフリーク)を正式に日本発表した。

iPodからのデータ転送には、ドックコネクタからのラインアウト・シグナルを使用する。ドックコネクタを搭載するiPodなら、新旧いずれのモデル、メモリ容量でも同じ性能を発揮する。

運転中にも容易に周波数設定を変更したり、選曲したりできる操作性も特徴のひとつとされる。76.0−90.0 MHzの広域な周波数の中から、上下のボタンの操作だけで0.1MHz毎に周波数を変えられるデジタルチューニングとなっている。ディスプレイはバックライト付き。

さらに「iPod nano」用にはクレードルが付属。1G、そして最新モデルの2Gいずれにもフィットし、2G iPod nanoで使用可能な車載マウント機能を搭載した数少ないFMトランスミッタだ。

ソネット(本拠:米国カリフォルニア)はアップル「Macintosh」コンピュータ用拡張製品、iPod用アクセサリの開発と製造販売をグローバルに展開する業界のトップメーカー。PowerPCプロセッサを使用したコンピュータ製品のメーカーとしては、コンピュータ業界第1位。

iFreqは、米『MacWorld』誌において「年間ベストiPodアクセサリ賞」受賞を始め、定評ある『PodFreq』の音質、機能をそのまま受け継いで、さらに車載に特化した操作性を考慮した製品。「数あるFMトランスミッタの中でも性能面で秀でた『逸品』というにふさわしい自信作」とメーカー。

iFreqのメーカー希望小売価格は1万0480円。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る