【最新カーナビ徹底ガイド2006秋冬】パイオニア AVIC-HRZ88G…地デジをはじめ、充実したAV機能

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【最新カーナビ徹底ガイド2006秋冬】パイオニア AVIC-HRZ88G…地デジをはじめ、充実したAV機能
【最新カーナビ徹底ガイド2006秋冬】パイオニア AVIC-HRZ88G…地デジをはじめ、充実したAV機能 全 4 枚 拡大写真

AV機能に強いというのも楽ナビの特長のひとつだが、この機能は最新モデルの「AVIC-HRZ88G」でも継承されている。DVDビデオの再生はもちろん、本体内ハードディスクへの音楽リッピング機能(ミュージックサーバー)、別売アダプターを介してのiPod連携機能など、最近のカーナビで必須となっている機能は揃っている。タッチパネルを使った操作性も良好であり、別売のDSPユニットを組み合わせれば5.1ch環境にもステップアップすることが可能だ。

【画像全4枚】

また、このモデルから地上デジタルTVチューナーとのセットモデルも用意された。当然ながら地上デジタルTVチューナーも画面からのコントロールが可能となっており、内蔵チューナーのように扱うことができる。

チューナーは12セグとワンセグの自動切換えに対応しており、移行もスムーズ。EPG(電子番組ガイド)を使うこともでき、ワイド7インチサイズの画面に適した状態で表示される。自車位置と連動し、そのエリアで受信可能なチャンネルを自動でセットしてくれる「ナビマップリンクTV局エリアプリセット」も便利。複雑な操作なしで地上デジタル放送を楽しめるのはじつにいい。

BACKIMPRESSION最新カーナビ徹底ガイドTOP

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る