住友ゴム、中国 中山工場でゼロエミッション

エコカー 燃費
住友ゴム、中国 中山工場でゼロエミッション
住友ゴム、中国 中山工場でゼロエミッション 全 1 枚 拡大写真

住友ゴムグループのSRIハイブリッドの中国におけるOA機器用精密ゴム部品製造子会社、中山住膠精密橡膠有限公司は、11月にゼロエミッションを達成した。 

中山住膠精密橡膠有限公司は、2004年12月にISO14001を取得すると同時に廃棄物の削減活動に取り組んだ。各部署からの代表メンバーで構成されたECO委員会事務局が中心となり、意識改革の勉強会を通じて分別回収を徹底させ、廃棄物発生の抑制を進めた。廃棄物の再利用先を開発することにより埋め立て処理をするゴミの比率を下げ、2006年11月にゼロエミッションを達成した。

これによって住友ゴムグループはすべての海外工場でゼロエミッションを達成した。現在は国内関係会社にも同活動を拡大展開中だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. ポルシェ『911 GT3』、究極の純正オプション「マンタイキット」設定…ニュルで約2.8秒短縮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る