人気のサブコンパクト、安全性は?

エコカー 燃費
人気のサブコンパクト、安全性は?
人気のサブコンパクト、安全性は? 全 1 枚 拡大写真

米で今年に入り人気が急増中のサブコンパクトカーだが、クラッシュテストによる安全度では、やはりより大きなタイプの車と比べて成績が劣るとされている。

道路安全保険機構(IIHS)の調査結果によると、ホンダ『フィット』、トヨタ『ヤリス』、日産『ヴァーサ』を含む人気のサブコンパクトカー8車種のクラッシュテストの結果、4段階評価で最高の「グッド」が、フロント、サイド、そしてリアクラッシュのすべてについたのは日産ヴァーサのみだった。

ホンダフィットはフロント、サイドは「グッド」だがリアが評価1の「プア」、トヨタ・ヤリスはオプションのサイドエアバッグを装備した場合、フロントとサイドで「グッド」評価だが、リアは評価2の「マージナル(境界線)」。同じくトヨタのサイオン『xB』はサイドエアバッグのオプションがなく、フロントは「グッド」評価だがサイドでは評価1の「プア」、リアは「マージナル」となる。

一方、評価が最も低かったのはヒュンダイ『アクセント』とキア『リオ』で、アクセントはサイドエアバッグが標準装備にもかかわらずサイドインパクトの評価は「プア」となっている。

テスト対象となったサブコンパクトは日産「ヴァーサ」、トヨタ「ヤリス」、ホンダ「フィット」、ミニクーパー、シボレー『アヴェオ』、サイオン「xB」、ヒュンダイ「アクセント」、キア「リオ」の8車種。この中で今年爆発的に人気が上昇したのは日本製のモデルだが、安全評価も全般として日本製が上位を占めた。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る