サーブ 9-3 の07年モデル、内装などを一新

自動車 ニューモデル 新型車
サーブ 9-3 の07年モデル、内装などを一新
サーブ 9-3 の07年モデル、内装などを一新 全 2 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、サーブ『9-3』の2007年モデルを2007年1月13日から発売すると発表した。

【画像全2枚】

サーブ9-3のスポーツセダン、スポーツエステート、カブリオレの2007年モデルでは、インテリアデザインをサーブ『9-5』と同様に、よりスポーティでモダンな雰囲気を醸し出すよう刷新した。ダイヤル式のエアコンパネルやオーディオシステムなど、機能性の向上も図った。スポーツセダンAeroにBOSE社製の9スピーカーを標準装備した。

グレードも見直し、セダン/エステートは3モデル、カブリオレは1モデル構成に変更となった。

「アーク」には、209PSの2リッターターボエンジンを搭載した。「リニア」、アークのオーディオにAUX端子を装備し、ポータブル・オーディオ・プレーヤーなどの接続を可能にした。

価格はスポーツセダンのリニアが355万円、スポーツエステートのアークが428万円、カブリオレが637万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る