【スバルWRC】BFグッドリッチタイヤを採用

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

BFグッドリッチタイヤはWRC:世界ラリー選手権2007シーズンより、スバルワールドラリーチーム(SWRT)にタイヤを供給する。

07シーズンは1月19日から21日の第1戦ラリー・オートモービル・モンテカルロで開幕する。WRCのオフシーズンは非常に短いため、スバルワールドラリーチームはすでにBFグッドリッチタイヤを装着してのテストをスペインで開始した。

なお、2006年の世界ラリー選手権(WRC)では、BFグッドリッチタイヤ装着のセバスチャン・ローブがドライバーズタイトル、BPフォードWRTがマニュファクチャラーズタイトルを獲得すると共に、第1戦モンテカルロ・ラリーから第16戦ラリーGBまで、全戦でBFグッドリッチタイヤの装着チームが優勝を飾った。

SWRTマネージングディレクター、リチャード・テイラーは、BFグッドリッチでの参戦を楽しみにしている、と語る。

「これまではライバルとタイヤが違うことで我々のパフォーマンスを正確に評価することが難しかったので、同じタイヤを履いてのライバル勢との対決は間違いなく興味深いものとなるだろう」

「同時に、これまで長年に渡り成功を収めてきたピレリとのパートナーシップが終了することとなるが、1994年以来同社がチームに注いでくれた尽力に対し感謝の意を表したい。我々がこれまで『インプレッサ』でマークしてきたWRC46勝はすべてピレリタイヤを装着してのものであり、6回のWRCタイトル獲得には同社の貢献が支えとなって達成できたものである」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る