【スバルWRC】BFグッドリッチタイヤを採用

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

BFグッドリッチタイヤはWRC:世界ラリー選手権2007シーズンより、スバルワールドラリーチーム(SWRT)にタイヤを供給する。

07シーズンは1月19日から21日の第1戦ラリー・オートモービル・モンテカルロで開幕する。WRCのオフシーズンは非常に短いため、スバルワールドラリーチームはすでにBFグッドリッチタイヤを装着してのテストをスペインで開始した。

なお、2006年の世界ラリー選手権(WRC)では、BFグッドリッチタイヤ装着のセバスチャン・ローブがドライバーズタイトル、BPフォードWRTがマニュファクチャラーズタイトルを獲得すると共に、第1戦モンテカルロ・ラリーから第16戦ラリーGBまで、全戦でBFグッドリッチタイヤの装着チームが優勝を飾った。

SWRTマネージングディレクター、リチャード・テイラーは、BFグッドリッチでの参戦を楽しみにしている、と語る。

「これまではライバルとタイヤが違うことで我々のパフォーマンスを正確に評価することが難しかったので、同じタイヤを履いてのライバル勢との対決は間違いなく興味深いものとなるだろう」

「同時に、これまで長年に渡り成功を収めてきたピレリとのパートナーシップが終了することとなるが、1994年以来同社がチームに注いでくれた尽力に対し感謝の意を表したい。我々がこれまで『インプレッサ』でマークしてきたWRC46勝はすべてピレリタイヤを装着してのものであり、6回のWRCタイトル獲得には同社の貢献が支えとなって達成できたものである」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る