ミシュラン、二輪用タイヤ Pilot Road 2 を発売…MotoGPの技術を採用

自動車 ニューモデル 新型車
ミシュラン、二輪用タイヤ Pilot Road 2 を発売…MotoGPの技術を採用
ミシュラン、二輪用タイヤ Pilot Road 2 を発売…MotoGPの技術を採用 全 1 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、ツーリングでの走る楽しさの追求と、それを支える安全性の向上に焦点を当てて開発した二輪オンロードラジアルタイヤ『Pilot Road 2』を11日から発売開始した。価格はオープン価格。

Pilot Road 2は、二輪最高峰のロードレースである「MotoGP世界選手権」をはじめとするレース向けのタイヤ開発で培われた最新テクノロジーを公道用タイヤにフィードバックするという概念に基づいて、公道を走行するライダーにライディングの楽しさと安全性の両立を提供するため開発した。

MotoGP世界選手権でミシュランが用いている、トレッド部のセンターとショルダーの2つのゾーンに異なるコンパウンドを使用するミシュラン独自の2コンパウンド・テクノロジー(2CT)を応用することにより、スポーツツーリングやネイキッドカテゴリーの車両に対し、高いレベルの耐摩耗性とドライ及びウェットグリップ性能を提供するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る