新成人、タクシーのガラスを素手で叩き割る

自動車 社会 社会

9日未明、兵庫県尼崎市内の市道で、客待ちのために停車していたタクシーの後部ガラスを20歳の男が素手で叩き割る事件が起きた。警察ではこの男を器物損壊の現行犯で逮捕している。男は泥酔状態で、事件のことはまったく記憶にないという。

兵庫県警・尼崎南署によると、事件が起きたのは9日の午前0時45分ごろ。尼崎市神田北通付近の市道で客待ちのために停車していたタクシーに対して若い男が歩み寄り、無言で後部ガラスを素手で殴打した。

運転手が制止したものの、男はこれに動じることなく数回に渡って殴り続け、結果としてガラスは粉砕されてしまった。運転手が警察に通報。男は駆けつけた同署員に器物損壊の現行犯で逮捕されている。

後の調べで、逮捕されたのは尼崎市内に住む20歳の男と判明。男は新成人で、同市主催の成人式に参加した後、同級生7-8人と市内の居酒屋で酒を飲み、徒歩で自宅に帰る途中で事件を起こしたこともわかった。事件当時は1人で歩いていたが、泥酔状態だったとみられている。

警察の事情聴取に対して男は「事件のことは全く記憶にない」と供述。さらに「どうしてこのようなことを起こしてしまったのかわからない。大変申し訳ございませんでした」などとも話しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  4. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
  5. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る