【東京オートサロン07】D-SPORTS ムーヴ、ポジションは硬派

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】D-SPORTS  ムーヴ、ポジションは硬派
【東京オートサロン07】D-SPORTS ムーヴ、ポジションは硬派 全 5 枚 拡大写真

東京オートサロンに展示されたダイハツ『ムーヴ』ベースのカスタムカーの1台が、「D-SPORT DNA-ECOS スポルザ・ムーヴ・カスタム」。「D-SPORT」は自動車外販部品の総合商社、SPKが興したダイハツ車専門のチューンアップパーツブランドだ。

派手なイメージカラーで注目されていたが、じつはエクステリアとインテリアはほとんどダイハツ純正パーツである。外観上のD-SPORTSパーツはアシストランプ、デカール、サイドスカート後部下のロアプレート、ナンバープレートボルトのみ。

むしろD-SPORTの真価は足回りとエンジンルーム内部のパーツにある。エンジン周りはラジエターキャップ、オイルフィラーキャップ、スポーツマフラーの3点。足回り、ボディ用パーツとして、シャーシ補強関連パーツが7点、ブレーキパッドとローターをラインアップしている。実写で確認しづらいパーツのため、展示車に近い壁にパーツのみ展示されていた。

軽のボディをスポーツ走行に耐えられる強度へステップアップさせる。D-SPORTのポジションは硬派だ。

《杉山淳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る