【東京オートサロン07】RX-8 M'Z Tune…マツダスピード旗艦

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン07】RX-8 M'Z Tune…マツダスピード旗艦
【東京オートサロン07】RX-8 M'Z Tune…マツダスピード旗艦 全 3 枚 拡大写真

マツダ『RX-8 MAZDASPEED M'Z Tune』は、マツダ純正スポーツブランド、MAZDASPEED(マツダスピード)のフラッグシップ。コンプリートモデルとして2006年12月にリリースされ、誰でも購入できるスポーツカーである。ガチガチのサーキットチューンではなく、「乗用車としても楽しめる快適性」がコンセプト。

外観はこのモデル専用のエアロキットをフル装備。前面は裾に立体的な絞りを与えて精悍に、サイドスカートは中央を絞り、タイヤハウスの大きさを強調しつつ、腰のくびれたスマートさを表現。リアアンダースポイラーはベース車より塗装面を増やして存在感を強調した。

ベース車の「RX-8」自体が高いスポーツ性能を持っているだけに、そのチューンの方向は様々で、RX-8オーナーにとってはMAZDASPEEDのマスタープランが気になるところ。

M'z Tuneはコンセプト通り快適性を保持するため、敢えて足回りを固めず、ビルシュタイン製車高調キットとスポーツスプリングで“しなやかな足まわり”を作った。逆にエンジン周りはアグレッシブに、ROM、プラグ、フライホイール、ラジエター、マフラーに専用設計品を盛り込み、オイルクーラーを追加している。

長時間乗り続けても疲れない快適性と、ここぞというときの瞬発力を備えた、大人のためのスポーツカーだ。

《杉山淳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 6.9リットルV8を搭載した「世界最速のサルーン」、メルセデスベンツ『450 SEL 6.9』が誕生50年
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る