日産、タイで新型ピックアップトラックを発売

自動車 ニューモデル 新型車
日産、タイで新型ピックアップトラックを発売
日産、タイで新型ピックアップトラックを発売 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、タイ現地子会社であるサイアム日産オートモービルが、同社で生産する新型ピックアップ『フロンティア・ナバラ』の販売を26日より開始すると発表した。

今回フルモデルチェンジされたフロンティア・ナバラの最大の特長は、高い動力性能、耐久性と、快適な乗り心地を実現したこと。同車に搭載する2.5リットルの「YD25DDTiコモンレールディーゼルエンジン」は、クラス最高の性能で、タイのピックアップ市場で初めて、6速マニュアルトランスミッションを採用した。車体フレームは米国で販売しているフルサイズトラック『タイタン』とコンセプトは同じで、耐久性を高めた。

また、LSD付4WDシステムは走行中も2WDと4WDのシフトが可能。キングキャブモデルには観音開き式ドアを採用し、開放性・操作性を向上させた。同車は全11のモデルを設定し、顧客のニーズに合わせ、ボディサイズ(ダブルキャブ・キングキャブ)、トランスミッション(6MT・5AT)、駆動方式(4WD・2WD)が選択できる。

日産は中期経営計画「日産バリューアップ」におけるブレークスルーの1つとして「競争力のある国々からの部品調達」を掲げており、同モデルは、日産のグローバル品質標準をクリアしたサプライヤーより部品を現地調達し、構成部品の約85%をタイで国産化する。

フロンティア ナバラはタイ・バンコクの東20kmに位置するサイアム日産オートモービルのバングナ・トラッド工場で生産され、26日からタイ国内の日産ディーラー網で一斉に販売開始する。

価格は57万タイバーツ(約190万円)−85万タイバーツ(約290万円)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る