ヤマハ、PASリトルモア リチウム 07年モデル発表

自動車 ニューモデル 新型車

ヤマハ発動機は、高機能チャイルドシート標準装備の電動ハイブリッド自転車ヤマハ『PASリトルモア・リチウム』について、機能を向上させた新しい走行モード「オートエコモードプラス」を採用した2007年モデルを2月22日から発売すると発表した。

オートエコモードプラスは、2006年に「PASリチウムシリーズ」に採用したパワフルアシストと長距離走行を両立させる「オートエコモード」をさらに進化させた新走行モード。

このモードは、ペダルにかかる負荷を感知し、こぐ力に合わせてアシスト力を自動で「強」「中」「弱」又は「切」の3段階に切り替え、なめらか、かつパワフルな走行を実現している。さらに、平坦路や下り坂など、負荷の少ない走行時にはアシスト力を自動でセーブし、節電効果により、最大で約52kmの走行距離を実現した。

また、アシストの切替スイッチ(標準モード/パワーモード)とオートエコモードボタン(ON/OFF)の併用により、使用状況に合わせて4パターンの走行モードが選択可能となる。

さらに、夜間走行中など、メインスイッチをオフにしてもライトが継続点灯する機能「ほっとライトシステム」を採用した。

価格は11万7800円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る