大矢アキオ『喰いすぎ注意』…ウチのキッチン、美女天国

自動車 社会 社会
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…ウチのキッチン、美女天国
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…ウチのキッチン、美女天国 全 10 枚 拡大写真
3
己に進化の跡なし

そんなものを見つけてはつい買ってしまうので、いつも我が家の台所は“美人商品”でいっぱいである。

しかし食品を味以外で選ぶツケは回ってくる。考えてみたらボク自身はビールを飲まないので、妖艶な瓶の栓をいっこうに開ける機会がない。女房は、「アタシ、このホールトマトの味嫌いヨ」などと言って消費してくれない。うっかりすると賞味期限を切らせてしまい、「もう無駄な買い物しないで」と怒られる始末だ。

ふと、添付のブロマイド欲しさに『仮面ライダースナック』を買うものの、肝心のスナックは「甘すぎる」と言って一切手をつけず、親に怒られていた子供時代を思い出した。仮面ライダーがお姉さんに変わっただけで、まったく進化していない自分が情けなくなった。

筆者紹介:大矢アキオ Akio Lorenzo OYA --- 国立音楽大学卒。自動車誌『SUPER CG』(二玄社)記者を経て、96年からシエナ在住。イタリアに対するユニークな視点と親しみやすい筆致に、老若男女犬猫問わず多くのファンがいる。NHK『ラジオ深夜便』における軽妙な語り口も好評。主な著書に『イタリア式クルマ生活術』、『幸せのイタリア料理!』、『カンティーナを巡る冒険旅行』、訳書に『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(いずれも光人社)。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る