クラリオンのカーAV、パッソとブーンに納入決定

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

クラリオンは、トヨタ自動車の『パッソ』とダイハツ工業の『ブーン』へのカーオーディオシステムの納入を2006年12月から開始したと発表した。

クラリオンは従来、ダイハツに対しカーオーディオシステムのOEM納入を行っているが、今回新たにブーンで採用、さらにブーンと同仕様でダイハツが生産するトヨタ・パッソへの製品搭載が決定した。

ブーンとパッソに供給する製品の生産は、クラリオン東北事業所で行い、OEM供給となる。

今回納入が決定したカーオーディオシステムは、ミュージックサーバー付CD/チューナーで、最大4倍速の高速録音と5種類の音質モードの選択が可能になった「ミュージックサーバー」機能を搭載し、CDなどから楽曲をそのままメモリー録音(最大660分)ができ、さらに操作ボタンを大きくするなど使いやすさを追求したモデル。

クラリオンでは、「クルマなどの移動空間で音楽と情報のインターフェースとなる」ことを目指すブランドスローガン「ヒューマン・モバイル・ミュージック・メディア・インターフェース」のもと、昨年1月からグローバルブランド「Clarion」を立ち上げ、新ブランドの製品販売を開始した。

2007年からは新たに世界規模のブランドプロモーション展開を実施し、さらなるクラリオンブランドの強化を図り、今後もカーメーカー各社へのOEMにおける取引拡大に向け、カーナビゲーションやカーAVなど車載機器の納入についての提案を積極的に行っていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る